Home > ご飯釜1合についての最新情報

ご飯釜1合の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビューを書いて送料無料(沖縄・離島除く)】ハリオ フタがガラスのご飯釜1合専用【GN-150B】【ハリオ】【HARIO】【ごはん釜】のレビューは!?

年齢不詳さん
届いて、早速ごはんを炊いてみました!! まだ慣れてないので、炊き上がりにむらがでるかんじですが、美味しいごはんが、簡単にできました。思ったより、鍋が重たかったです。 これから重宝したいです(*^^*)

年齢不詳さん
火をつけて、10分ちょっとでホイッスルが鳴り始めます。水加減がうまくいくとおいしく炊き上がります。 欲を言えば、ホイッスルの音はもう少し大きい方が分かりやすいです。音の大小は火加減で変わるのかもしれませんが。

年齢不詳さん
届いたので早速炊いてみた、においもよく飯もうまいと思います! たぶん7〜8万位の炊飯器で炊いた飯位になっているのではないかと!食べたこと はないけど…… 炊き方が悪いのかもしれないけど炊いた後釜の底に飯がこびり付くのがちょっと気 になるかな。

50代 女性さん
一人分のご飯を炊くのってとても面倒なんです、何か良い物はと探したら 見つけちゃいました(^.^)届いたその日にふっくらと美味しいご飯がとても簡単に炊けちゃいました。毎日、炊きたての美味しいご飯をいただいてます。

年齢不詳さん
TVで見てから購入を考えていました。口コミの評判の良さに後押しされ、 早速注文し、昨日届きました。一人暮らしには丁度よい大きさです。 強火で10分加熱ピーと鳴ったら3〜5分位で炊き上がり、新米のふっくらピカピカのご飯の出来上がり、とっても美味しくいただきました。 飛び散りもないし、後の洗う手間も掛からず、優れものです。

年齢不詳さん
ワクワクしながら本品を受け取りました。まだ慣れないせいか、炊き上がりにむらがあります。おこげもきれいにできないようですが、懲りずに使い続けていくつもりでいます。3合炊きの電気釜で1合炊くよりも美味しいご飯が毎食できる日も近いと思います。

年齢不詳さん
電熱コンロで使用したところ、ホイッスルが鳴らなかったのですが、おいしく炊けました。

年齢不詳さん
炊き方は簡単です。火にかけてピーと鳴ったら蒸らす(火を止めてほっとく)だけ。 でも何が悪いのか、ちょっと芯が残ってるようだったりべちゃっとしてたり。水の量を微妙に変えたりしましたが、おいしくできたことがありません。 また、おこげまではいきませんが、釜にお米がこびりついてしまいます。100円ショップの土鍋と比べるのもなんですが、微妙な差しかありません。 もう少しトライしてみます。

30代 女性さん
今朝、初めて使用したのですが、簡単に炊けました!最初は、練習が必要かなと思っていたのですが、心配無用でした。おかゆもできると書いていたので赤ちゃんの離乳食にも使えると思い購入しました。

年齢不詳さん
かわいい大きさですが、ずっしり重くて頼りがいがある(笑)感じです。 説明書きどおり炊いてみると、ホイッスルの音が微妙で(ケトルのホイッスルのようなしっかりした音を想像していたので)火を止めていいものか少し迷いました。 でも、説明書きにあったようにガラス蓋から見える泡の状態で判断できました。 ホイッスルの音が大きくないので、炊いている間は近くに居たほうがよさそうです。 蒸らしをしっかりやって、いつものお米がとっても甘く感じる、美味しいご飯ができました。 お米の量や水の量を適当にしてしまうと、お釜にこびりついたり芯があるご飯になったりするようです。1合用だからかも知れませんが。 片付けは楽です。ホイッスル部分のゴムも簡単にはずせて洗え、取り付けも迷わずできます。 いつも軟らかいご飯を好んでいる祖父にはちょっと硬く感じたようですが、私は炊飯器のご飯より美味しく思いました。 ただ、食べきってしまわないと残ったご飯はかなり硬いです。 炊きたてを、冷めないうちにいただいて楽しもうと思います♪